2023 9/25 |
![]() |
◇「防災安全合わせ」寄贈 |
|
避難所の機能を維持 三重県・機殿小学校に〈機能ガラス普及推進協議会〉 |
|
機能ガラス普及推進協議会(島村琢哉会長)は9月15日、三重県松阪市立機殿… |
2023 9/25
◇「防災の日」にテレビで 「防災安全合わせガラス」PR〈機能ガラス普及推進協議会〉
◇「日本板硝子S&S」に 10月から 社長は大野義之氏〈日本板硝子ディー・アンド・ジー・システム〉
◇世界初、車ドアへ採用 トヨタ車後部に調光ガラス〈AGC〉
◇10月から会員募集 流通会員制度 発足セミナー〈一般社団法人日本サッシ協会〉
2023 9/15
◇環境循環型メタノール 建築ガラス製造時CO2で〈AGC〉
◇低炭素アルミ型材 リサイクルアルミ100% 10月から物件対応〈LIXIL〉
◇納まり対応力高まる 住宅ドア改修品、額縁改良〈YKK AP〉
◇大型伸縮門扉に黒色 トレンド色で公共EX統一も〈三協立山・三協アルミ社〉
◇ガラス破損を修復 すぐ交換不可の延命に〈日昌グラシス〉
2023年 秋季特集号
・サッシメーカー キーパーソンに聞く
・機能ガラス普及推進協議会の取り組み
・板ガラス3メーカー注力商品 ・業界動向
・流通業者インタビュー ・Photo Report ほか
2023 9/25 |
![]() |
◇フレキシブルタイプも |
|
後付けガイドレールヒーター〈日本自動ドア〉 |
|
日本自動ドア(東京都中野区、吉原二… |