2009 11/29
  

網入りガラスと比べて視界がクリアな「マイボーカ」(右)


◇網なし防火ガラス 商品名「マイボーカ」〈旭硝子〉

旭硝子(石村和彦社長)は12月1日、主として防火用途で使用される網なし耐熱強化ガラス「マイボーカ」を、関係会社のAGCグラスプロダクツ(足立敏一社長)を通じて発売する。熱割れがなく、クリアな視界を確保する。特殊強化処理によって高い強度を実現した。AGCグラスプロダクツの鹿島工場(茨城県神栖市)と新設した小山第二工場(栃木県小山市)で生産する。「マイボーカ」はクリアな視界を確保し、網入りガラスの欠点である熱割れ現象がない。熱割れは、ガラスが日射を吸収して温度上昇を起こすことによって生じる熱応力がガラスが持つ許容応力を超えると割れてしまう自然現象で、網入りガラスは熱割れがひび割れ状に発生するケースが多く見られる。




 

20万部作製した販促用チラシ


◇販促チラシ20万部作製 省エネ改修の普及拡大へ〈関東甲信越板硝子卸商業組合〉

関東甲信越板硝子卸商業組合(松本巌理事長)は第2回機能商品普及委員会を開き、関東甲信越地区の各都県で「省エネリフォーム投資減税制度」の勉強会を開催することを決定。販売店に窓の省エネリフォームに目を向けてもらうのが狙い。省エネリフォーム投資減税を解説した販促用チラシを20万部作製し、一般消費者への具体的なPR方法などを説明する。同組合で実績をつくり、全国展開したい考え。




 

◇建築用販工2社統合 AGC硝子建材とAGC硝子建材エンジニアリング〈旭硝子〉

旭硝子は11月18日、100%子会社の位登産業(福岡県田川市、田中正治社長)の全株式を住友大阪セメント(東京都千代田区、渡邊穰社長)に譲渡すると発表した。位登産業は九州地区を中心に石灰製品を製造・販売しており、資本金は1億4000万円。同社グループの将来の成長基盤の構築に向けて経営資源を集中させるため、位登産業の株式譲渡を決めた。株式の譲渡予定日は12月1日。この件で特別利益が単独で約10億円発生する見込みだが、連結業績への影響は軽微だという。 旭硝子は11月20日、いずれも同社100%子会社のAGC硝子建材(東京都千代田区、厚谷陽一郎社長)とAGC硝子建材エンジニアリング(同)が2010年1月1日付で合併すると発表した。存続会社はAGC硝子建材で、AGC硝子建材エンジニアリングは解散する。統合新会社名は「AGC硝子建材株式会社」。




 

◇生産出荷とも減少は続く 複層ガラス出荷は15.1%減〈板硝子協会〉

板硝子協会(皿澤修一会長)は11月1日、2009年8月の板ガラスの生産・出荷動向を発表。板ガラスは生産・出荷とも前年同月実績を下回った。板ガラスの生産は146万7000換算箱、前年同月比21・7%減と10カ月連続で減少。出荷は163万9000換算箱、同25・4%減となり、13カ月連続の減少だった。板ガラスのうち普通板・型板ガラスの生産は18万7000換算箱、同12・7%減と4カ月連続の減少だった。出荷は20万換算箱、同4・2%増で、39カ月ぶりに増加した。フロート板・磨き板ガラスの生産は127万9000換算箱、同22・8%減で9カ月連続の減少。出荷は143万9000換算箱、同28・2%減と13カ月連続の減少だった。複層ガラスの生産は92万2000平方b、同12・5%減。出荷は92万7000平方b、同15・1%減。生産・出荷ともに10カ月連続の減少だった。




 

◇総生産10%減、12.5万台 09年度予想 国内は14%減少〈JADA〉

全国自動ドア協会(JADA、今村雄二郎会長)は11月20日、東京都港区のメルパルク東京で、今村会長、吉田敬、坂田秀信両副会長が出席して記者懇談会を開催。2009年度上半期の自動ドア生産台数と09年度通期の見通し、同協会が取り組んでいる安全対策などを発表した。上半期実績を踏まえた09年度通期の総生産台数は12万5000台、08年度比10・1%減、国内が10万5000台、同13・9%減、海外は2万台、同17・6%増を見込む。総生産台数は年度初めの予想では20年前の水準以下と予想したが、上半期を終えた時点でさらに減少した。






 

多彩なデザインが引き戸錠を飾る


◇資源循環へ取組み エコキャンペーンを実施〈家研販売〉

家研販売(吉村富雄社長、06・6725・6040)は新型デザインの引き戸錠「HD―200P」を昨年末から販売し、順調に売り上げを伸ばしている。同商品には5種のデザインプレート、4種のキーヘッドシールが同梱(こん)しており、多彩なデザインから選ぶことができる。12月20日までにデザインプレート、キーヘッドシールを返却すると、抽選で液晶テレビが当たる「2009エコキャンペーン」を開催している。





ページの先頭に戻る 過去の記事へ