amplel71 ガーディアン・ジャパン・リミテッド(東京都中央区、井出美由紀代表)は、高透過ガラス仕様の低反射ガラス「Clarity(クラリティ)」を販売している。透明度が高く反射が少ないため、美術館や博物館で多く使われている。特殊なスパッタリング製法のコーティング面は耐久性が高く、外装ガラスとしても使えるため、ブランドショップのショーウインドー、自動車ディーラーのファサードなどにも適している。4月に開業した銀設「GINZA 座エリア最大の商業施設「GINZA クス)」では、イス)」では、イSIX(ギンザシックス)」では、イ 日本ベンリー(大阪市阿倍野区、横田智文社長、06・6623・7771)は折り畳み式板状物搬送車「ポータブルポニーRS」を販売している。ガラス搬送車「ポータブルポニー」の姉妹品で、サイズはほぼそのままで最大積載量が300kgと1.5倍にアップ。1回に積載できる量が増えたので、搬送で往復する回数を削減できる。タイヤをパンクしないノーパンクタイヤ仕様に変更。安定感が増し、多少の悪路でも楽に走行できる。 背もたれ部分はつまみを引くだけで簡単に折り畳め、現場持ち込ヴ・サンローランの店舗の外装で大理石との合わせガラスとして使われている。低反射ガラスを使用することによってガラスへの映り込みが少なく石の石目がよく見える。なり、大理石の石目がよく見える。用途に応じて片面コーティング片面コーティング 用途に応じて片面コーティングと両面コーティングが選べ、最大両面コーティングが選べ、最大と両面コーティングが選べ、最大で15㎜厚、6000×3210㎜の製で15㎜厚、6000×3210㎜の製で15㎜厚、6000×3210㎜の製みの際にかさばらない。強力なブレーキ付き。ガラスの他、パーティションや合板の搬送にも使用されている。 内装工事や集合住宅の窓改修では「ポータブルポニー」が活躍している。車から施工現場が離れていても少人数で楽に運ぶことが可能。場所を取らないので、ガラスを載せたままエレベーターに積み込むことができる。 最大積載量400kgの「ポニーワイド」もある。背板の厚みを増やし、支柱木部を太い角材にして強度を高めた。少し大きめのガラスの搬ガラスへの映り込みが少なく大理石の石目がよく見える込みが少なく大理石の石目がよ少なく大理石の石目「ポータブルポニーRS」造が可能。合造が可能。合造が可能。合わせ仕様の他、強化加工や浅曲げ加加工や浅曲げ加工や浅曲げ加工など後加工ができるのも強み。きるのも強み。きるのも強み。入が可能で、幅300㎜以下の細長いガラスの積み込みも可能。キャスターが6輪に増え、より安全に走行できる。企業・製品紹介企業・製品紹介ガーディアン・ジャパン・リミテッド日本ベンリーSーーー載量増「ギンザシックス」に低反射ガラス採用大理石との合わせガラス仕様最大積載量増え搬送回数を削減ノーパンクタイヤで悪路も楽に走行
元のページ ../index.html#71