2012 11/11

◇防火設備窓12月発売 「防火戸FG」完成品セット販売2通り〈LIXIL〉

LIXIL (藤森義明社長) は、 高い防火性能と高断熱性能を実現した業界初の国土交通大臣認定防火設備窓 「防火戸FG」 を開発、 12月1日から全国で発売する。 窓を保持し、 延焼を抑える補強芯材や新しいガラスの採用、 フレームと複層ガラスの一体化によるガラス面積の最大化、 障子フレームの露出を減らす 「フレームイン構造」 の採用で、 安定的な高い防火性能と高い断熱性能を実現した。 家一棟の中で同時発売の 「サーモスU」 と併用することで外観を美しくそろえることができる。 窓としての完成品販売と、 サッシと専用ガラスのセット販売 (STP=スマートシナジー・テクニカル・パートナー販売) の2種の販売方式になる。




 

業界で初めての「『ナノイー』搭載キャブコン(右)と「リフォーム用内貼り断熱パネル・窓システム」


◇初の共同開発品 「通風換気窓システム」「 内貼り断熱パネル」〈三協立山〉〈パナソニック〉

三協立山 (富山県高岡市、 藤木正和社長) ・三協アルミ社 (蒲原彰三社長) とパナソニック・エコソリューションズ社 (大阪府門真市、 長榮周作社長) は、 ナノイー技術を搭載したビル・集合住宅向け通風・換気窓システム 「『ナノイー』 搭載キャブコン」 と 「リフォーム用内貼り断熱パネル・窓システム」 を開発、 両社の販売ルートで12月1日から提案・受注を開始する。 両社は2011年11月の共同開発契約で合意したテーマに基づき商品開発を進めていた。




 

◇出荷3ヵ月連続減 複層出荷減も3ヵ月連続〈板硝子協会〉

板硝子協会 (石村和彦会長) は11月1日、 2012年8月の板ガラス生産・出荷動向を発表。 板ガラスの生産は2カ月連続で前年同月より3割以上の伸びを示したが、 出荷は3カ月連続で減少した。 複層ガラスの出荷も3カ月連続で減少、 合わせガラス、 強化ガラスの出荷は増加が続いている。  板ガラスの生産は212万6000換算箱、 前年同月比32・1%増と6カ月連続で増加。 出荷は179万換算箱、 同20・9%減と大きく減少した。 板ガラスのうち普通板・型板ガラスの生産は10万9000換算箱、 同41・8%減と2カ月連続の減少。 出荷は19万4000換算箱、 同3・5%減と2カ月ぶりに減少した。 フロート板・磨き板ガラスの生産は201万7000換算箱、 同41・8%増と3カ月連続で増加。 出荷は159万5000換算箱、 同22・6%減と3カ月連続の減少だった。




 

◇経常益67%減少 LCD基板ガラス復調〈日本電気硝子〉

日本電気硝子 (有岡雅行社長) は10月24日、 2012年4〜9月期連結決算を発表。 売上高は1513億4900万円、 2011年同期比17・9%減だった。 営業利益は167億9700万円、 同64・7%減、 経常利益は149億1600万円、 同67・4%減、 4〜9月期純利益は46億100万円、 同81・5%減。 主力の液晶ディスプレー(LCD) 用基板ガラスの販売が需要の回復に伴い緩やかに復調した他、 生産性の向上や費用の削減などによってコスト改善が進んだ。






 

YKK APの「APWシリーズ」


◇新宿に旗艦SR開設 TDYコラボで最大規模〈TOTO〉〈DAIKEN〉〈YKK AP〉

TOTO、 DAIKEN (大建工業)、 YKKAPのTDY3社は11月3日、 東京都新宿区のJR南新宿ビル7〜8階に、 旗艦ショールーム 「TDY東京コラボレーションショールーム」 を開設した。 展示面積はTDYショールームの中で最大規模の約3700平方b。 東京が全国で6カ所目のコラボレーションショールームになり、 2017年までに8カ所に増やす計画。 2008年から提唱する3社共同のコンセプト 「グリーンリモデル」 の住まい提案を推進する。家族それぞれのライフスタイルや暮らしの夢に応えながら、 人にも地球にも優しい住まいを実現する取り組み 「グリーンリモデル」 を3社がコラボレーションして提案する。






 

「ミレールミラースリム」


◇360度見える三面鏡 金属製で安全、低価格〈大善硝子店〉

大善硝子店 (仙台市青葉区、 大友利彦社長、 022・222・2576) は姿見と組み合わせ、 360度見ることができるステンレス製三面鏡 「ミレールミラースリム」 を開発した。 両手を自由に使え、 1人でも全身の後ろ姿を見ることができる。 既存商品の 「ミレールミラー」 の普及型として、 低価格化や軽量化、 省スペース化を図った。 かつら関係や美容・理容関係、 着物・衣料関係の業者の他、 一般消費者などへの販売を目指す。 来年1月からの発売予定。







ページの先頭に戻る 過去の記事へ